2013年

12月

27日

出雲大社へ行ってきました

11月末に出雲大社へ行ってきました。

 

広島県へ出張し、岡山空港まで向かう道すがら、遠回りをして向かいました。

一度訪ねたことがありますが、大きなしめ飾りに驚きをもって参拝した記憶があります。

 

今年は「平成の大遷宮」ということで、観光客も増えているようです。

出雲大社HP:http://www.izumooyashiro.or.jp/

 

高速道路のインターチェンジを下りてから出雲大社への案内板にしたがって進む車列が続きます。

大鳥居を越えると風情ある景観が魅力の一畑電車の出雲大社前駅があり、

道端を出雲大社へ向かう多くの参拝者と思しき方々で賑わっていました。

 

 

車道の突き当たりに勢溜の大鳥居があり、ここからは石畳を歩くしかありません。

少し進むと松の参道の鳥居があり、大きな松が両側に並んでいる参道を進み、その奥に拝殿があります。

 

 

とても空気がよく、よい気をいただいているような気がしてきます。

そういえば、大社に着く前に軽く咳をしておりましたが、境内に入ってから一切なくなっておりました。

すばらしい!

 

そして相変わらずの大きなしめ縄の下、お参り致しました。

 

 

帰路、この立ち寄りの影響で予定していた変更不可の飛行機に一時間の大幅遅れ到着となってしまい、

別途チケットを買いなおさなくてはならない大きな出費を伴った参拝だったと思っていたところ、

なんと無償で次の便に乗せていただけました!

なんという出雲大社のご利益。

 

とここで使ってしまったのか、出雲大社本来のご利益である「ご縁」は年末現在までいただけておりません。

悪しからず。。

 

 

0 コメント

2013年

10月

03日

台湾へ

レインボーブリッジはまだ時々歩いております。

 

お盆休みに、初めて台湾へいって来ました。

日本人の足跡と、日本では失われてしまった古きよき日本文化を探る勉強会ツアーです。

 

一人で地下鉄・トラムを乗り継いで台北市内へ向かうと、車窓からは香港ような中国漢字の看板が立ち並ぶ町並み。ただきれいなので、シンガポールなどの方が近いのか。

 

台北駅に入り、昼食へ。

駅ビルは真ん中を吹き抜けにしてくりぬいたような、1辺100mはあろうかという巨大なビルで、

2Fの食堂街はかなり多くの店舗と、テーマ別フードコートが並びます。

人はもううじゃうじゃ状態で、フードコートも人でいっぱいです。

この巨大な感じはさすが中国社会!と唸ります。

その中で、6軒以上のカレー屋が軒を連ねるカレーのフードコートで野菜カレーを。

家族連れ、若いグループ、カップルなどで席はほとんどいっぱいで、台湾国内旅行なのか、バックパッカー風のリュックを持っているひとも多くいらっしゃいます。

 

大テーブルの一角になんとか席を確保して食べていると、目の前の3人家族が食事を終えて立ち上がり、2組のカップルが座って着ました。

目の前のカップルはかなりの仲良し状態で、少し目のやり場に困る感じでしたが、

着席前に「(中国語で)ここ座ってよいですか?」。 私「(日本語で)どうぞ、どうぞ。」

 

南方のおおらかさはあっても、なかなかきちんとしているなあ。

と思った次第です。

 

そういえば、空港の駅から乗車した地下鉄でも、日本人旅行者と思わしき60代の男性にすぐさま席を譲った現地青年もいらっしゃいました。

 

きちんとしていますねー

東京ではなくなりつつある「見知らぬ他人への敬愛」の気持ちが伺え、台湾が好きになりそうな予感でした!

 

去年も同じ主催者による韓国ツアーに参加したのですが、皆さん博識で韓国・日本の歴史や儒教に造詣が深いのですが、驚くのは毎食ランチからお酒をいっぱい飲まれることです。

昨年はさすがに食傷気味になってしまいましたので、今年は(出立前日は6時間呑み、出発日は“仕事で”2時間睡眠…ということもあり)食は控えめに。。

といいながら、この昼食以外は、まず台湾ビールで乾杯して2本ほど飲んだ後、紹興酒をみんなで必ずボトルをお代わりするという、不良中年ツアーでもありました~

30名のご同行者の方々、ご無礼致しましたー(汗汗)

 

(2013.10.3)

0 コメント

2013年

4月

19日

レインボーブリッジ ウォーキング

すっかり暖かくなりました。

新社会人・新入生もそろそろ新たな職場なり学校なりに慣れ始めた頃でしょうか。

出会いを大切に新しい生活をエンジョイされてください。

 

さて、毎週テニススクールへ通っているのですが、テニスでご一緒の“筋肉に詳しいムキムキマン”にお勧めいただいた「ホエイプロテイン」を飲み始めました。

確かに筋肉が増量された感はあるのですが、一方で下っ腹のつまみ具合も過去最高に!

カロリー凄いですから、消費=運動が大事ですね。

ということで、“カロリー消費”に乗り出そうと、「一時間歩行」を始めました。

 

事務所はお台場で、対岸に住んでおりますので、レインボーブリッジまで30分、レインボーブリッジを超えて約30分、計60分。

昨日(4月17日)は、橋の上は凄い強風が途切れることなく吹き続け、約20分間にわたりずっと東京湾入り口方向へ傾いて歩いておりました。

今日(4月18日)はお陰様で風も落ち着き、下はほぼ無風で上はそれでも結構な強風という状況でした。昨日よりは遥かに歩きやすかったです。

 

レインボーブリッジを超えて、お台場海浜公園を海沿いに歩いてくると、東京とは思えない海岸をカラスミと思わしき、モトイ! ボラと思わしき魚が間髪を置かずに何匹もが連続ジャンプする光景を見ながらの出社。

恐らく皆さんご存知のお台場とは異なる、人の姿が全く見えない静かな海浜公園で、これを贅沢に独占したかのような、なんともお得な感じをいただきました。

お勧めです!

さてこの徒歩出勤。いつまで続きますやら。

目標=2~3回/週。

「継続は力なり。」

そう。継続することが肝要です! 夏は暑そうだなあ。

たまには「世界で一番幸せな朝食」というお台場DECKSにあるbillsさんへ立ち寄りでもしましょうか。それでは元も子もないか!

 

(2013.4.19)

 

0 コメント

2013年

1月

08日

2013 新年ご挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も弊社製品をご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

 

今年の年末年始は12月29日から1月6日までの9連休とさせていただきました。

日程の関係から遠方の海外へ出掛けられた方が多く、6日に帰国した旅行者が成田空港のピークだったと伺いましたので、このパターンの方も多かったのではないかと思います。

 

そんな長いお休みを皆様はどのようにお過ごしになりましたでしょうか。

 

年末はとにかくあっという間でした。

29日=休憩、30日=バッテリー交換と年賀状、31日=掃除&年越しそばと紅白、そしてゆく年来る年。

こちらお台場はご存知の通り海に面しておりますので、年が替わると同時に、停泊している多くの貨物船などの中大型船から汽笛が響き渡ります。

 

以前寂しさを満喫しようと、正月休みに南米大陸の最南端マゼラン海峡、それを渡ったフエゴ島の更に南縁(=南極寄り)のビーグル水道に面した「世界で一番南にある街」と言われたウシュアイアというところへ行きました。

極地に近いためか年中風が強く、45度に傾いた木々が連なる「世界の果て公園」という名の公園を持つ街、まさに世界の果て。

 ウシュアイア  http://9.pro.tok2.com/~yucky/patagonia-ryokou-usyuaia.html

 

 

この街の港で新年を迎えたとき、やはり多くの船から鳴り響く汽笛に、「最果て」という想いにはせたことを思い出しました。

 

余談が多くてすみません。

 

さて、今年はより健康に目を向けた新製品作りに向かいたいと思います。

特に食べ物系です。

腸まで届く植物由来乳酸菌を使った人気の機能性ヨーグルト。整腸作用に期待したいですね。

弊社微生物資材を利用して薬を使わずに育った健康で栄養価の高い野菜によるスープ。

もちろん、発がん性が指摘される「亜硝酸塩」や骨密度低下の原因ともいわれる「

リン酸塩」などは使用しません。

こういった取り組みが出来ないかと思っております。

 

因みに一切アルコール無しで過ごした正月三が日。歴史的快挙です。

善玉菌と共存することで悪玉菌を寄せ付けなくして健康に過ごそうという「プロバイオティクス」思想の下、今年に懸ける意気込みを感じていただきましたでしょうか!

 

 

0 コメント